眉毛サロンで眉毛を整えると、垢抜けたり、すっきり清潔感ある印象になったりと、ちょっとしたことで激変したように感じますね。
できれば定期的に通って眉を整えたいものですが、どのくらいの頻度で通ったらいいのでしょうか。
眉毛の濃さや毛量によっては施術がどのくらいもつかも個人差があるでしょう。そこで眉毛サロンに通う頻度と、施術がどのくらいもつのか調べてみました。
おおよその期間もまとめているので、眉毛サロンを利用する際に参考にしてくださいね。
眉毛サロンに通う頻度。どのくらいもつ?
眉毛サロンに通いたい場合、1回の施術でどのくらいもつのか気になりますね。美しい状態がどのくらいもつのか、通う頻度はどれくらいが妥当なのかチェックしていきましょう。
3週間前後からムダ毛が…
眉毛は一般的な脱毛と同じく、3~4習慣程度で毛周期が入れ替わります。そのため、早い人では施術後3週間前後からムダな眉毛が生え始めます。
眉毛の毛量や密度、毛質にもよりますが、1回の施術は3週間~4週間はもつと考えていて良いでしょう。
目安は2~4週間に1回
眉毛サロンに通う頻度としては、2~4週間に1回くらいと考えておきましょう。
眉毛が生えてくるスピードは個人差があるものの、施術から2週間ほどで産毛が気になりはじめ、3週間目には部分的に眉毛がごま塩のように生えてきているのが目立ち始めます。
さすがにデートなどの予定を入れにくくなるため、2~3週間に1回という感覚で見ておきましょう。
また、デザインを変更する場合は4週間くらいまで眉毛を伸ばす必要が出てきます。そのときは4週間の感覚を開けておきましょう。

眉毛サロンには何回行けばいい?1回だけはだめ?
眉毛サロンに行くと見違えるほど整った眉になりますね。少し手を加えただけでも大きく印象が変わるのが眉毛。
そうなると1回だけお世話になってあとは通わなくて良いのか、継続して通うのが良いのか気になりますね。何回通うのが理想的なのでしょうか。
自己処理できる人は1回だけでOK
眉毛サロンでは初回の施術のときに、そのデザインを維持するためのケア方法も教えてくれるところがあります。
同じデザインを維持したい場合、自分で継続して処理できる人は初回1回のみの来店でOKです。
美眉を維持できない人は通い続ける
自己処理に自信がない、美眉を維持しつづけたいという人は、眉毛サロンに通い続ける方が良いでしょう。
月に1度でも施術してもらう方が自分でケアするよりも確実に美眉を維持できますから、回数制限は設けずに通うようになります。
眉毛サロンに通う場合の注意点
眉毛サロンに通うとき、どんなことに注意したら良いでしょうか。来店する前に気を付けたいことを調べてみました。
自己処理はしない
眉毛サロンでは、眉毛をワックス脱毛したり毛抜きで抜いたりして美眉をつくりだします。そのため、剃ったり抜いたりの自己処理はしないことが大前提です。
眉毛サロンでの施術を受けてから2週間も経つとムダ毛が生えはじめますが、それも次の施術を受ける際にはある程度の長さが必要なので伸ばしておくことをおすすめします。

まとめ
今回は、眉毛サロンに通う頻度や回数について紹介しました。眉毛をいつでも整えておきたいなら月に1回くらいの頻度で通うのが理想的、眉毛の毛量や毛質によっては3週に1回くらいでも良いでしょう。
また、眉毛サロンで初回の施術を受けたとき、ケア方法を教えてもらい、今後は自分でケアできるという方は眉毛サロンに通いつづけなくても良いでしょう。
自己処理に自信がない、左右非対称になってしまうという場合は、毎月通い続ける方が美しい眉をキープできますよ。